秋にはセンチメンタル

郡上市の一般葬・家族葬の藤葬祭です。

日中は暑さは残るものの、朝夕はすっかり涼しくなりました。

秋の夕暮れや、秋の虫の鳴き声を聞くと

なぜか人はセンチメンタルになります。

(本能的に組み込まれているのでしょうか?)

沈む夕日を静かに見ながら、今までの人生を振り返る…そんな時期です。

これからの人生をよりよく生きるヒントは

今までの過去にあります。

過去を振り返り、残りの人生で

まだまだやりたいこと、やり残していることを

書き出すのもよいですね。

ひとつ、ひとつ達成したら二重線などで消していきます。

どんな小さなことでも、すごく達成感がありますよ(^^♪

(例えば、〇〇店のケーキを一人でホール食いする…など(笑))

終活というと、つい、遺産や葬儀のことと考えられますが

残りの人生を(老若男女問わず)よりよく生きるための楽しい作業でもあります。

藤葬祭では、前向きな、楽しい終活のお話会(カフェ)も開催しています。

直近では、白鳥会館 藤のはな(0575823882)にて

9月20日(火曜)10時から開催です(参加費無料)

気になる方は、ご連絡お待ちしておりますね(^^♪

関連記事

  1. 最近、写真を撮りましたか?

  2. 家族葬の定義(藤葬祭の考える家族葬とは)

  3. 実は多い!葬儀後の手続き

  4. いよいよ!藤マルシェまであと〇日

  5. 春が待ち遠しい

  6. ひそかにマスコットキャラ(?)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。