お墓の管理不要!お坊さんのお経も無料!追加料金不要!好きな時にお墓参りができます。
樹木葬はこれからの時代に最適な新しいお墓のカタチです。残される家族や親族が安心できる仕組みになっています。
樹木葬とは?
墓地として認可された山林墓地にお骨を埋葬することです。 一般的には墓石は作らず、植林や花木などを墓標にします。 石のお墓に埋葬するのと異なり、やがては自然に土に帰っていくという「自然への回帰」という点で人気を集め、様々な寺院や霊園で樹木葬が行われています。 樹木葬とは新しい社会のニーズにマッチした新しいお墓のカタチです。
「樹木葬」への想い
時代の変化により先祖に対する想いや価値観は急激に変化したと思います。
核家族化や少子高齢化、都心部への人口集中。より便利で今を快適に生きる事を求め古き良き文化や価値観が失われつつあります。時代のスピードが速すぎて伝統的習慣が煩わしいものという認識に変わってきてしまったと感じています。
しかし脈々と続いた命がありその命を育んだ故郷があるからこそ、今の自分自身や先の未来の子供たちに繋がっていくのではいでしょうか。
そんな大切な自身のルーツや安心して残せる場所として樹木葬という形で郡上に残し、ふとした時に手を合わせに行ける場所がご提供できればと想い実現させました。
樹木葬には3タイプあります。
一言で樹木葬といっても種類や契約方法は様々です。いくつかパターンを紹介します。
1.庭園タイプ
限られたスペースに、シンボルツリーや花木を植えたタイプ。寺院の境内墓地や霊園の一角でも見られる、形になります。
2.公園タイプ
芝生を植えたりするなど、まるで公園のような自然が感じられる環境整備が成されたタイプで、園内の一区画を樹木葬としている霊園が多いです。
樹木は1~数本を墓域に植えるシンボルツリー型が多いようですが、一部、一区画ごとに植える霊園もあります。
3.里山タイプ
自然とより密接した環境の中、「人を弔う墓地で里山の草木を育てる」といった自然保全の目的を持ったタイプ。
山林などの広大な面積が特徴です。一区画に1本ずつ樹木を植えるところが多いようです。
樹木葬安心プラン
お墓の管理不要!お坊さんのお経も無料!追加料金不要!好きな時にお墓参りができます! 樹木葬はこれからの時代に最適な新しいお墓のカタチです。残される家族や親族が安心できる仕組みになっています。
1名様コース | 440,000円(税込)※使用期間を6年間とする |
2名様コース | 1人目 418,000円(税込) 2人目 275,000円(税込) |
2名様一括コース | 638,000円(税込)※お二人目のご逝去日から使用期間を6年間とする |
年会費 | 1名 13,200円(税込) |
お経年4回(正月、春の彼岸、お盆、秋の彼岸)0円
※使用期間は7回忌(納骨して6年間)までとします。ただし2名様コースの場合は2人目の7回忌まで年会費のみで延長が可能です。
1名様コース | 660,000円(税込)※使用期間を12年間とする |
2名様コース | 1人目 616,000円(税込) 2人目 462,000円(税込) |
2名様一括コース | 990,000円(税込)※お二人目のご逝去日から使用期間を12年間とする |
年会費 | 1名 13,200円(税込) |
お経年4回(正月、春の彼岸、お盆、秋の彼岸)0円
※使用期間は13回忌(納骨して12年間)までとします。ただし2名様コースの場合は2人目の13回忌まで年会費のみで延長が可能です。
ご先祖様コース | 1,100,000円(税込)※使用期間を20年間とする |
ご先祖様プラスコース | 1人目 275,000円(税込) 2人目 220,000円(税込) |
2名様一括コース | 440,000円(税込)※お二人目のご逝去日から使用期間を6年間とする |
年会費 | 1名 13,200円(税込) |
お経年4回(正月、春の彼岸、お盆、秋の彼岸)0円
※使用期間は7回忌(納骨して6年間)までとします。ただし2名様コースの場合は2人目の7回忌まで年会費のみで延長が可能です。
1名様コース | 200,000円(税込) |
2名様コース | 297,000円(税込)※使用期間は半永久となります |
ご先祖コース | 363,000円(税込)※人数は無制限(血縁者のみ) |
年会費 | 0円 |
お経年2回 0円
※永代供養料金込みの金額となります。
※年二回のお経が無料となります。
墓石 | ①0円 ②33,000円~ |
字彫り | ①0円 ②28,000円~ |
個別お経 命日 | 5,500円(税込) |
個別年4回+命日 | 22,000円(税込) |
延長料金 | 年間55,000円(税込) |
墓じまい(サイズや場所により料金が異なります) | 55,000円~(芯抜き等のお経料は含まず) |
仏壇じまい(サイズや場所により料金が異なります) | 33,000円~(芯抜き等のお経料は含まず) |