最近、自分の写真を撮ったのはいつですか?

郡上市での一般葬・家族葬の藤葬祭です。

最近、自分一人で写っている写真は

いつ撮りましたか?

葬儀をすることになった遺族にとって大変な作業のひとつに

「遺影用の写真を選ぶ」というものがあります。

遺影は遺された方々にとって、亡き方を偲(しの)ぶためにも

大切なものです。

ですが

①写真のデジタル化普及により保存データが膨大で探しきれない(>_<)

②高齢になると写真撮影の機会が減るため、写真そのものがない(>_<)

等の理由から

やむなく遺影に数十年前の写真や、運転免許証や団体旅行での小さな写真を引き伸ばして使う…

とうことが珍しくありません(´;ω;`)

そうならないためにも

「自分が元気なうちに、自分が気に入った遺影用写真を用意しておく」

というのがこれからの終活の常識になりそうです。

遺影用に撮った写真を使うことがなければ、それもよし。

遺影写真は定期的に撮りなおすことで、人生の振り返りにもなります。

関連記事

  1. ついに郡上市でも始まります!

  2. たかが掃除。されど掃除。

  3. 高い買い物なのに…予算は不明(!?)

  4. 夏ですね~そろそろお盆です。

  5. 藤マルシェ 藤のはな開催終了

  6. 春が待ち遠しい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。